令和3年度第3回業務研修会(Web研修)視聴可

2021.09.01

【視聴期間】始期:令和3年9月1日、終期:なし

◆Q&A(受講者からの質問が無かったため今回はございません)

開催案内(1.04MB)

◆テーマ:賃貸借契約書の書き方講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 大川隆之 氏

◆テキスト:書籍『[令和3年版]わかりやすい賃貸借契約書の書き方』(分冊①、分冊②)
 ※書籍は全会員へ配布させていただいております(新規入会者の方へは入会時)。
 ※書籍が見当たらなくても、動画を視聴して受講することもできます。
 ※書籍を追加でお求めになる場合(有料)は、申込書(ページ下部)を全宅連へFAXしてお申し込みください。

動画1(15分09秒):住宅賃貸借契約書
第1条(契約の締結)~第5条(負担の帰属)

動画2(12分54秒):住宅賃貸借契約書
第6条(敷金)~第9条(乙の管理義務)

動画3(23分37秒):住宅賃貸借契約書
 第10条(契約期間中の修繕)第13条(一部滅失等による賃料の減額)
 参考資料:一部使用不能による賃料の減額等に関連した業界の取組 ←P40

動画4(22分38秒):住宅賃貸借契約書
第14条(契約の終了)~第16条(明渡し時の原状回復)
 参考資料:残置物の処分に関するモデル条項

動画5(24分38秒):住宅賃貸借契約書
第17条(立入り)~第25条(更新に関する事項及び特約事項)

動画6(14分44秒):定期住宅賃貸借契約書

動画7(24分16秒):(建物)事業用賃貸借契約書

動画8(30分35秒):土地賃貸借(借地権設定)
 普通借地権設定契約書、一般定期借地権設定契約書
事業用定期借地権設定合意書(存続期間10年以上30年未満)
定期借地権(事業用)設定合意書(存続期間30年以上50年未満)

◆会場での受講
・9月13日(月)13:00~16:30 定員20名 →申込9名 →受講者7名
・9月14日(火)13:00~16:30 定員20名 →申込5名 →受講者5名